カトリック新潟教会のパイプオルガンは、空気アクション式パイプオルガンとして、日本で現役として使われている最古のものの一つです。昭和4(1929)年設置、手鍵盤1段、足鍵盤5ストップ、ドイツ・パーテルボルン市 Anton Feith 社製作。
✚写真
✚演奏動画
✚ひせきにこもれる
✚ガリラヤの風かおる丘で
✚あめのみつかいの
✚復活の続唱
✚ひせきにこもりて
カトリック新潟教会のパイプオルガンは、空気アクション式パイプオルガンとして、日本で現役として使われている最古のものの一つです。昭和4(1929)年設置、手鍵盤1段、足鍵盤5ストップ、ドイツ・パーテルボルン市 Anton Feith 社製作。